« ベンゾジアゼピンの隆盛と没落 (4) | メイン | 睡眠薬と安定剤の正しい止め方 (2) »

睡眠薬と安定剤の正しい止め方 (1)

……というタイトルを付けてみましたが,実のところ眠剤や精神安定剤を100%確実に,しかも苦痛や弊害なく止める方法があるかというと,残念ながら答はイエスではありません。

しばらくこのテーマで記事を書いていきますが,看板(タイトル)に偽りアリというご指摘を受ける前にまずこの点を強調しておきたいと思います。

ただ,眠剤や精神安定剤を止められない理由には大きく2つあります。
1つは,ある程度「仕方がなく」止められない場合。
もう1つは,止められるのに止められない場合です。
後者はある意味で医療過誤とさえ呼べると私は思っています。

以前に書いた「精神科の薬はクセになるか?」という一連の記事でベンゾジアゼピン系薬物の依存性について書きました。
眠剤や精神安定剤≒ベンゾジアゼピンですから,今回のシリーズでも同じテーマを扱うことになりますが,ここでは自分の勉強もかねて,ベンゾジアゼピン依存のより臨床的な側面と,依存の防ぎ方,依存が生じた場合の対処に重きをおいて記事を書いていきたいと思います。

>>>睡眠薬と安定剤の正しい止め方 (2)
メンタルヘルスブログランキング 現在52位

>>>「メンタルクリニック.net」トップページへ




コメント (1)

うつ・悩みがスッキリ!わずか1分で出来る「心と体の元気回復法」
『あなたの体が悲鳴を上げています!』
落ち込み・無気力・体調不良・不眠など、気になる体のSOS
わずか1分で誰でも、その不安を克服できる本物のノウハウを公開
現役心療内科の先生から推薦の言葉をいただきました!
ストレスのプロも認める「女性のストレスに特化した悩み解消の最速手段」
★もう高価な民間療法のカウンセリングは必要ありません!
心と体のSOSチェックシートがあります。詳細はコチラから↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=16405A+5R70P6+YWE+15QHIB

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年09月14日 20:54に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ベンゾジアゼピンの隆盛と没落 (4)」です。

次の投稿は「睡眠薬と安定剤の正しい止め方 (2)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。