« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月 アーカイブ

2008年10月13日

双極性障害(躁うつ病)の診断と治療 ―典型的な治療失敗例(疑)を通じて― (12)

端的に言ってしまえば,「マンガ お手軽躁うつ病講座High&Low」「マンガ境界性人格障害&躁うつ病REMIX 日々奮闘している方々へ。マイペースで行こう!」におけるたなかみる氏の主治医の腕は日本の精神科医としては標準的なところでしょう。
典型的な経過をたどる躁うつ病(双極性障害)の診断は付けられるものの,この病気の治療方法のスタンダードは知らない――その程度の知識レベルでも,日本では平均点をとることができます。

応援クリックよろしくお願いしますメンタルヘルスブログランキング(現在113位↓)

なにしろ,たんなるうつ病の適切な治療を出来る精神科医が25%しかいないというのが現状です。
うつ病よりも診断も治療も困難な躁うつ病(双極性障害)ともなれば,ちゃんと診られる精神科医は大雑把に言って全体の1割程度なのではないでしょうか。

私は,たなかみる氏の経過は,不幸にして,わが国における躁うつ病(双極性障害)患者さんたちがたどる典型的なものである可能性が高いと考えています。

 

続きを読む "双極性障害(躁うつ病)の診断と治療 ―典型的な治療失敗例(疑)を通じて― (12)" »

About 2008年10月

2008年10月にブログ「メンタルクリニック.net」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年09月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。